日本でも仲間と一緒にスポーツバーを気軽に楽しむ人が増えてきています。
海外へ行ったら現地の人と一緒にスポーツバーに行って雰囲気を楽しんでみたいと思う方は多いのでは?
映画のシーンでもよく出てくるスポーツバーは雰囲気が良くて楽しそうですよね。
海外のスポーツバーは日本のスポーツバーと何か違いはあるのでしょうか?
今回は、これから海外のスポーツバーへ行きたい方、気になる方に向けて、特徴と楽しみ方をご紹介します。
日本のスポーツバーと海外スポーツバーの違いは?
海外でのスポーツバーは、仲間同士で気軽におつまみとお酒を楽しむスポットです。
映画やドラマでもスポーツバーが出てきて、仲間同士でおしゃべりやスポーツ観戦をしているシーンを見かけますよね。
日本でいえば、仕事帰りに仲間と「一杯やりますか」と言って立ち寄る居酒屋のような大衆的な存在です。
日本の居酒屋は食べ物と飲み物が豊富に揃っていますが、海外のスポーツバーはお酒がメインなので、おつまみに対してお酒のメニューが豊富です。
特に欧米では日本よりも「食べる場所」と「飲む場所」がはっきり別れており、気軽に飲む場所としてスポーツバーが挙げられます。
海外のスポーツバーでも日本のスポーツバーと同様に大型のスクリーンでスポーツ観戦を楽しむことができます。
人それぞれ応援しているナショナルチームがあるので、仲間同士と応援したり、大勢の人と盛り上がって楽しみたいのは日本と同じです。
アメリカではアメリカンフットボールNFL、バスケットボールのNBA、格闘技系のUFCが人気ですね。
特に注目の試合が開催されたり、ケーブルテレビでしか見られない生中継の試合があると、スポーツバーはいつも混み合います。
ヨーロッパではスポーツ賭けがメジャーなので、街中にブックメーカーと呼ばれるセンターがあります。
スポーツ観戦もお金がかかってると本気モードになるのは分かる気がしますね。
日本ではブックメーカーはありませんので、ヨーロッパのスポーツバーに行ったらブックメーカーを楽しむのも良いでしょう。
日本ではスポーツバーは夕方からオープンですが、イギリスのスポーツバーは昼間から空いているので気軽に立ち寄ってみましょう。
海外のスポーツバーの特徴
海外のスポーツバーは仲間同士でおしゃべりしたり、お酒を飲んでスポーツ観戦したりする場所です。
アメリカでは映画館やゲームセンターと併設している場所も多く、家族や友人同士で楽しんだり、デートスポットとしても人気があります。
ここからは、海外のスポーツバーの特徴を詳しくみていきましょう。
①仲間と気軽にお酒を楽しむ場所
日本で「バーに行こう」というとカウンターにバーテンダーがいてジャズや雰囲気が良い音楽が流れていてムードがあるお店をイメージしますよね。
アメリカでバーといえば、主にスポーツバーのことをいい、街中の至るところにある気軽なお店です。
日本の居酒屋へいくような感覚で、仲間同士でワイワイ話したりスポーツを見て盛り上がります。
日本では同僚や上司など同じ会社の人や仕事仲間と行くことが多いかもしれませんが、アメリカでは仕事仲間とはほとんど行きません。
仕事仲間と遊び仲間が日本よりもはっきり分かれているので、気を遣って飲むということがなく、スポーツバーで大騒ぎする人も少なくありません。
アメリカのスポーツバーは値段も安いので、場所やお店によって異なりますが、1杯3ドルから5ドルが相場ですので、誰でも気軽に楽しむことができるのです。
アメリカのスポーツバーにはハンバーガーやメキシカンタコスやブリトー、サラダなど定番のメニューを楽しむことができます。
アメリカのレストランで食事をした後に、現地の雰囲気を楽しみたいと思ったら、街中にあるスポーツバーに寄ってみると良いでしょう。
②大勢の人と一緒にスポーツ観戦を楽しむ
日本でもサッカーワールドカップや大きな試合があると、仲間同士でスポーツバーに行く人も多いのではないでしょうか?
海外のスポーツバーの醍醐味は、やはり大勢でスポーツ観戦を楽しむことができることですね。
大型スクリーンとモニターがあるので、臨場感があり人も多いので家で見るよりも断然盛り上がります。
日本の選手もメジャーリーグやサッカー、テニスなどで活躍しているので、海外のスポーツバーで日本の選手を応援するのも楽しみの一つですね。
海外でのスポーツバーは、カウンターとテーブル席がメインとなりますが、VIP専用ルームを貸し切ることもできます。
誕生日や記念日などをお祝いするためにもスポーツバーのVIP専用ルームを利用する方は多いです。
パーティーメニューが用意されており、誕生日にふさわしいオードブルやケーキが揃います。
日本でもスポーツバーに完全個室が増えてきていますが、海外スポーツバーのVIP専用ルームもまた違った雰囲気です。
③スポーツの勝敗を賭ける!ブックメーカーにチャレンジ
ヨーロッパやアメリカにあるスポーツバーの特徴といえばブックメーカーが挙げられます。
ブックメーカーとは日本では馴染みがありませんが、いわゆるスポーツ賭けのことを言います。
サッカーや野球、オリンピックなど様々なスポーツ試合の結果にリアルマネー賭けることができます。
アメリカのブックメーカーで最も人気があるのはアメフトNFL、バスケNBA、野球MLBです。
他にもテニスの全豪オープン、ウィンブルドン、全米オープン、ゴルフの4大大会が人気です。
特にイギリスをはじめとするヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オーストラリア、シンガポールではブックメーカーが人気なので要チェックです。
ブックメーカーは政府公認の賭けなので、日本で言えばJRA(日本中央競馬会)のような公営のような存在ですね。
日本ではギャンブルはあまり良いイメージがありませんが、海外のブックメーカーは上場企業の大手も多く、テレビコマーシャルもやっている程メジャーです。
ブックメーカーは世界中のスポーツ競技の勝敗予想ができるので、ヨーロッパに行けば合法的に日本の試合を賭けることができるのが面白いですね。
スポーツ観戦もリアルマネーを賭けると、本気度がパワーアップして盛り上がるのも頷けます。
ブックメーカーにはスポーツ賭けの他にも「誰が次期大統領になるか」「ウィリアム王子の子供の名前は何になるか」などユニークな賭け事もできます。
海外のスポーツバーに行ったら、ブックメーカーにチャレンジしながらスポーツ観戦を楽しむのもおすすめですよ。
海外のスポーツバーの楽しみ方
海外のスポーツバーはエンターテイメント性が高いので、ボーリング場や映画館と併設している場合も多いです。
海外旅行でアメリカやヨーロッパへ行ったら、そういったスポットバーの方が入りやすいかもしれません。
天気が悪い日や一日中雨の日は、海外スポーツバーでゲームセンターやボーリングを楽しむのもおすすめです。
海外のスポーツバーでは入り口で年齢確認の身分証明書が必要なので、海外旅行ではパスポートのコピーがあると安心ですね。
アメリカでは州によってバーでお酒を飲める年齢が異なるので、旅行前に確認しておきましょう。
まとめ
今回は、日本のスポーツバーと海外のスポーツバーの違いや特徴・楽しみ方をご紹介しました。
スポーツ観戦は、スポーツバーの大型画面で大音量でみると盛り上がり楽しいですよね。
ぜひ、海外でも仲間と一緒に現地のスポーツバーに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
日本でも一味違ったスポーツバーのような店舗があります。
それが、WSC SPORTS LOUNGE(WSC スポーツラウンジ)です。
アメリカ人がアメリカのスポーツバーぐらいテレビの台数が多いね、と言うぐらいテレビの台数が多く、スポーツファンが楽しめる場所です。